こんにちわ。
この週末は、久しぶりに当直のない週末でした。

以前から義母さんが車を見にいきたいといっておられたのに呼応して、やっとこさ、車の展示会にいくことになりました。

そこで、折角外出するんなら、お弁当でもつくって、どこか外で食べよう。。ということになって、ピクニックをすることにしました。

心花がうまれる前は、奥さんがお弁当を作ってくれて、動物園にいったり、また、桜のころには、軽く心花もいっしょに花見のお弁当をひろげたりもしていたんですが、思い起こせば、かなり久しぶりのピクニックになってしまいました。

天気予報では、午後から雨がふるかも。。とのことだったので、外の空気も吸える、屋内で。。と考えて、古墳群がある、西都原公園にいくことにしました。

そこには、博物館もあるので、お弁当を食べたら、ちょっとお勉強でも。。と思って到着してみると、もう、時期は過ぎたと思っていたコスモスが満開で咲いていました。

また、ちょうど、「古墳祭り」という名の秋祭りをしていて、とても賑やかで、お弁当だけのつもりが、コスモスも楽しめ、秋祭りも楽しめることになりました。

当初は屋内で食べようか。。と思っていたのですが、コスモス畑のまん中に、去年の植樹祭で天皇陛下が座ったという、屋根付きの野立て台があり、そこに広告の紙をひいて、(シートを忘れちゃったので。。)お弁当を広げました。

奥さんの作ってくれた、卵焼き、おにぎり、ウインナー、義母さんが作って下さったから揚げ、海老フライ、マカロニサラダ。。とってもおいしかったです。

まわりのコスモスもきれいだし、直射日光もなかったし、みんなずっと笑い声が絶えませんでした。

そうしていると、天気雨が、一瞬ふり、そのあと、北のほうのそらにうっすらと虹がかかりました。

やっぱり、いいですね。。宮崎最高。。

お弁当をきれいに平らげ、コスモスをバックに写真をとり、古墳祭りの方にいって見ることにしました。

木工細工やフラワーアレンジメント、地鶏やフライドポテト、、いろんな出店があり、ほのぼのとした気持ちになることが出来ました。

幼稚園児たちのマーチング演奏も行われており、それを見て、かえろう。。としたら、イベント広場で「俵なげ」としているではないですか。。

見ていると、小学生ばかりが俵を投げて、その距離を競っているというもの。。

「やりたいなあ。。でも、小学生相手に本気になったらひんしゅくだなあ。。」と思ってみていたら、

進行役のひとが、大人の部もありますよ。どうぞ、振るって御参加ください、、とのこと。。


手にしていたソフトクリームを奥さんに手渡し、いそいそと受付をしてしまいました。

小学生の部が終わるのをまち、いよいよ大人の部です。

わたしは、二番目。。

名前を呼ばれて、大きな声で返事をし、一言。。

『すいませーん。。あぶないですよお。。』

司会のかたに、「そこまで飛ばすおつもりですか。。」と軽く突っ込まれて、つかみはOK。。

実は、小学生の投げ方をみていて、秘策を思い付いていたんです。
みんな、両手に抱えて、横の方から放り投げている感じなんです。
ひとりは、円盤投げみたいに遠心力を利用して投げていたけど、手をはなすタイミングが悪くて、それ程記録が伸びていませんでした。

わたしの秘策とは。。

バックドロップ投げ。。

腕と、腹筋、背筋、そして、大腿の筋肉を使い、見事なまでの筋肉のバランスで、足下から頭上まで俵を持ち上げる、、そして、その遠心力をも利用して、俵はどこに行ったか分からないくらい、遠くに飛んでいってしまう。

そして、それを見ている観客の驚きの声があがる。。それに、ゆうゆうと手をあげ、応える私。。

完璧なシナリオでしょ。。

そしてイメージ通りに、完璧なフォームでぶんっと一投げ。。



どうよ。。って観客のため息を聞こうと目を閉じるまもなく、まだ、放物線を描いているはずの俵が、なんと、すでに地上についているではないですか。。



「記録は、4m30cmです。。」

ん?小学生の部の最高記録が4m20cmだったな。。

司会のかたに、「投げ方は、筋肉番付みたいで、斬新だったんですけどね。。」ってフォローされてしまいました。

うーん、悔しい。。

きっと作戦はよかったんですよ。ただ、問題は、身体が固くて、うまく身体がしなっていなかったんだろうなあ。。

来年に向けて、筋トレしようかと帰りながら本気で思ったりしちゃいました。。