指導力ってなんでしょうね。

これまで35年間生きてきて、部活のキャップをしたり、イベントを企画、運営したり、、そんなのって結局、指導力でもなんでもなかったんでしょうね。単に、スタッフのみんなが、一致団結してそこに向かってくれたから、うまく行っただけの話だったんでしょう。

臨床にもどり、後輩の先生とペアで仕事をすることになりました。

わたしの指導力がない。。というのは、これは痛切に実感しています。

ただ、どこかで、自分の価値観を押し付けてもいいのか。。という危惧が頭から離れないのです。

私がもっている価値観、すなわち、私が経験してきて得られた結果、それが私の価値観なのですが、その過程を踏むことなく価値観だけ押し付けてしまって、本人のため、患者さんのためになるのか。。はなはだ疑問に思っているのです。

結果を押し付けるのではなく、その結果を得ようとする心の持ちよう、そこをしっかりとつかんでほしいと考えて接してきました。

それは言葉だけではなく、すべてからつかんでほしい、まさに、与えられるもの、気づかされるものではなく、自分でつかむもの、気づくものであってほしいと願っていました。

でも、なかなか難しいものですね。

何が彼の心の扉を閉ざしているのでしょう。

外からいくらこじ開けようとしても、きっと開くことはないでしょう。さらに内側の鍵を強くしてしまうのかもしれません。

内側に入る努力を続けるべきか、ほかのみんなと一緒に、外からたたくべきなのか、心から悩んでいます。